輿石氏の義弟名義になっている問題の土地は、農地からの転用を原則禁じた「農振農用地」に指定されているが、輿石氏の自宅母屋部分とともに塀で囲まれ、車庫と裏門から自宅につながる通路に“転用”されていた。
視察した逢沢一郎衆院議員は「実態は輿石氏の自宅だ」と強調。小里泰弘衆院議員も「宅地として支払うべき固定資産税を農用地として100分の1程度しか納めなかった疑いがある」と指摘した。
逢沢氏らは相模原市農業委員会からヒアリングも実施。市側は、輿石氏の義弟に対し、昨年10月から3度にわたり行政指導を行ったものの、改善策を講じる気配がないことなどを明らかにした。PTは週明けの国会で疑惑を追及していく。
・ 殺人容疑 2カ月長女を揺さぶり 母逮捕 大阪(毎日新聞)
・ 菅家さん在廷での撮影認めず=足利事件再審の判決公判−宇都宮地裁(時事通信)
・ 鳩山邦夫氏、与謝野・舛添氏との連携に意欲(読売新聞)
・ 絶縁体で電気信号伝達=パソコン8割省電力化も−電子の「スピン」使う・東北大など(時事通信)
・ ヤンマー生ごみ処理機、電熱線ショートで発火5件(読売新聞)